200830高円宮杯1回戦 vs REGARO

今年度はコロナウイルスの影響により、遠征・合宿が中止。
自粛があけた8月中旬から下旬にかけ、練習試合を連日組み挑みました。
試合内容
前半早々に相手の背後に抜け出し、先制点を奪うものの、前半終了間際に2点を失い逆転されてしまいました。
後半も失点し、勝ち進むことが出来ませんでした。
課題
ここ最近の試合も同じで、先制はするものの、逆転されることが多い。
0で抑えることができれば勝てる。ようは守備が苦手。
成長する一つの方法は苦手を克服すること。
自分達が苦手であると気づいているなら、より集中しなければいけない。
確認はどのようにして失点したのか。
おぼえていることで改善できる。
良い選手とは技術だけではない。課題を抽出し、改善できる能力が高いことも重要。
また、この試合では時間帯によってプレーをかえることも、重要だった。
前半終わり間際の2失点がなければ、試合は変わっていたかもしれない。
色んなことを想像し、予測できる頭を使える選手になろう!
東京都・新宿・千代田・文京・サッカー・小学生・中学生・クラブチーム・チーム・スクール・ジュニアユース