T3リーグ後期 第5節
vsTCU
@清瀬内山グラウンド
今節は、選手個々のコンディションがバラバラである中で迎えた一戦となりました。
4節を終えて4連勝と良い流れでここまで来れていますが、どこでつまづくか分からないため、絶対に油断をしないように!と伝えました。
前日の練習試合では、簡単なシュートミスが多過ぎて、ゴールへのイメージを忘れていかのようだったので、試合前は『ペナルティエリア内では、冷静さを保つように!』と伝えました。
前半、その心配は的中しました。
決定的な場面を数回迎えましたが1点しか決めきれず、我慢の試合になりました。
ハーフタイムでは『後ろの選手はイライラせず、前の選手が決めきるのを信じて失点しないよう、集中を切らさないようにして欲しい。』と伝えました。
すると後半早々に追加点が奪え、チームは精神的に余裕が生まれ、その影響もあり更に追加点を奪う事が出来ました。
最初からそのスタンスでプレーが出来ていれば、もっと追加点は取れたと感じました。
しかし、失点は0点だったので選手たちには及第点の内容であった事を伝えました。
次節は、強豪の三鷹中なのでコンディションを更に上げ、修正点を改善して挑みたいと思います。