180826中学1年生〜3年生Tリーグvs練馬中

T3リーグ後期第2節は、尽性園グラウンドで行われました。

当日

猛暑となり同会場で行われる予定の2試合が熱中症対策のため中止になり、本試合の開催も危ぶまれましたが夕刻のキックオフで気温も下がったため予定通り実施されました。

夏休み期間中

3年生が塾や夏期講習を受講する選手が多く、遠征と合宿、また普段の練習に参加した選手・しなかった選手で大きくコンディションで差があり、スタートの選手も数名変更になりました。

試合

開始早々に左サイドを突破するとクロスをペナルティエリア内で上手く合わせて先取点を奪いました。

しかし、その後は数々の決定機を外し追加点を奪えませんでした。

前期のTリーグでは、決定機をことごとく外して勝てなかったり引き分けになってしまう試合が多くて上位リーグに進めなかったので、後期ではその反省を活かしてしっかり決めて欲しいと考えました。

前半の残り10分くらいに追加点を奪うと、それからは精神的にリラックスも出来て4-0でハーフタイムを迎えました。

後半は、メンバーも大幅に入れ替えて『より積極的に前線からボールを奪いに行こう!』と伝えました。

後半から出場した選手は、体力的にアドバンテージがあるのでアグレッシブに戦えました。

後半のスコアは6-0、トータル10-0で勝利することが出来ました。

結果以上に

内容の方もボールをしっかり繋ぎながらゴールを目指す姿勢を感じられたので、良い内容でした。

次節は、U-14大会2次リーグで対戦し勝利した東京・小山FCなので、リベンジされないように最初から最後まで集中して戦いたいと思います。

東京都・新宿・千代田・サッカー・小学生・中学生・クラブチーム・チーム・スクール・ジュニアユース・チア・チアダンス・チアリーディング

About the author: ATLETICO新宿I.P.D.

You must be logged in to post a comment.