180331小学2〜3年生TRMvs荻小SC【東京都・新宿区・サッカー・小学生・クラブ・スクール】

こんにちは。本日は荻小さんと試合を行いました。学年は新4年生です。試合が行われた場所は、IPDのホーム、四谷小学校です。

アップ

汗をかくということに重きを置いて、行いました。すぐにボールを扱うのではなく、ランニングを中心に行いました。試合前にいい汗をかき、いざ試合が始まりました。

テーマ

檜原合宿で行ったテーマと同じく、オフェンスでは3-4-1を作るということです。具体的には8人制サッカーなので基本は3-3-1なのですが、キーパーもオフェンスに参加し、キーパーがセンターバックの位置に入り、センターバックはひとつ上がってセンターハーフの位置に入るというものです。これを行うこととによって、8人全員でグラウンド全体を広く使ってサッカーを展開することができます。ディフェンスでは、3-3-1で斜めのラインを作るというものです。

試合内容

合宿で学んだ事が活かされていたのではないかと感じました。なにより成長を感じた場面としては、コーチ陣が声をかけなくても子供たちが自らチームに声をかけて、盛り上げていたシーンです。合宿に行くまでの子供たちは、疲れたら自分の殻にこもってしまい、試合中も喋らないと言うことか多かったのですが、流れが悪い時などに自らチームに声をかけていい雰囲気作りをしていました。合宿で戦術面を磨くというのはとても大切ですが、戦術だけでなく心を成長する事ができたのはとても嬉しく思います。本日も暖かいご声援、ありがとうございました。合宿で学んだ事を無駄にしないよう、一生懸命取り組んでいきます。これからも応援のほど、よろしくお願い致します。

About the author: ATLETICO新宿I.P.D.

You must be logged in to post a comment.