180321中学1年生〜2年生Tリーグvs青山sc【東京都・新宿区・サッカー・ジュニアユース・大会】

Tリーグ第3節は、青山SCと対戦しました。前節は、自分達の良いところを出すことは出来たのですが決定力に欠けてしまい得点をすることが出来ませんでした。今節では「初得点・初勝ち点・初勝利」等を目標に掲げ強い気持ちで挑むように伝えました。しかし、当日は天候とグラウンドコンディションがとても悪く、双方共に厳しい環境での試合となりました。この時期では珍しく小雪が降る中、極寒の中での試合は選手にとって戦術云々よりメンタル面でいかに「勝ちたい!」という気持ちを持てるかが重要になりました。

グラウンド

大半が泥濘や水溜まり、ボールを蹴り合って競り合い、こぼれたボールをまた蹴り合う・・というシーンの連続でした。しかし、このような状況でもしっかりボールが蹴れる選手は蹴れるので、普段のトレーニング成果が違ったかたちで見えるという側面も有りました。この試合の最大のチャンスは前半でした。コーナーキックからヘディングシュートを放ったボールは綺麗な弧を描いてゴールに向ったのですがクロスバーを直撃し、得点にはなりませんでした。しかし、コーナーキックの練習は常日頃から行っていたのでその成果は感じました。その場面以降も蹴り合いが続き、また体力も普通の試合より消耗度が激しく、更に寒さが尋常ではないので気力のみで戦う試合でした。

後半

2回相手の最終ラインを突破しましたがドリブルが水溜りに引っかかってしまいゴール前まで運ぶことは出来ませんでした。最終スコアは0-0の引き分けで、今季初の勝ち点1を得る事が出来ましたが初勝利には至らなかったので、次節では是が非でも初勝利をしたいと思います。

About the author: ATLETICO新宿I.P.D.

You must be logged in to post a comment.