171226中学1年生〜3年生コパレスチ波崎遠征

vsレスチU-15A

vsヴァリエ都留

vsエクサス松戸SC

@波崎グリーンフィールド

冬の波崎遠征は、毎年恒例のコパレスチという大会に参加しました。この大会では、カテゴリーはU-15&14にエントリーしたので自分達よりも一つ年齢が上のチームも参加していました。強化の目的としては、年上のチームと対戦した方が全ての面において良いので、初戦から100%で戦う事を求めました。vsレスチU-15A相手は『高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権関東大会』に出場した強豪で、今大会で対戦した相手の中で一番強くて上手なチームでした。奪ったボールは3本つなぐことが出来ず、相手に余裕を持たれてゲームを支配され続けてしまいました。このような相手にこそ負けん気を前面に出して戦って欲しいし、相手の上手さを盗んで自分達のものにして欲しいと思いました。

vsヴァリエ都留

レスチU-15Aよりはボールポゼッションは出来たので、ゴールを向う姿勢をもっと持てたら良かったのですが、自信の無さからなのか相手ゴール前でもシュートを打たずに味方のサポートを待ったりバックパスを選択してしまうシーンが多かったので、ゲームおける優先順位を改めてしっかりと理解してプレーする様に伝えました。

vsエクサス松戸SC

この試合はフレンドリーマッチだったので、いつもの皆のポジションを変更して挑みました。その意図としては、一つのポジションしか上手くプレー出来ない・・という選手になって欲しくないので、前と後ろ・右と左など様々変更しました。また、違うポジションをすることによってゲーム中の味方の心理を理解するという利点もあるので実施しました。上手くいかないシーンも有りましたが、いつもと違う刺激を受けて選手としての幅が広がり成長につながると感じました。

About the author: ATLETICO新宿I.P.D.

You must be logged in to post a comment.