170930中学1年生〜3年生TRMvs和光ユナイテッド

公式戦の合間の今週末は、二日連続でトレーニングマッチになりました。
和光大学グラウンドは、綺麗な人工芝でフルピッチのサイズで素晴らしい環境でした。
素晴らしい環境なだけにパスミス、コントロールミス、シュートミスなどは言い訳が出来ず、自分の現状を知りうる大変良い機会となりました。
試合の方は『先ず立ち上がりに失点をしないように!』と話してピッチに送り出しました。

良点

良かった点は、ゴールキーパーからしっかりとビルドアップをするかたちを若干つかみ始めた点です。
今までは、ゴールキーパーから丁寧に繋ぎながら攻撃しようとした時に、相手に奪われて失点してしまうパターンが多く、それであれば「取り敢えず前方へ蹴って、競って拾って・・」と偶然性に傾いているスタイルでしたが、練習を重ねて徐々にコンセプトを理解し始めている感触がありました。

改善点

しかし、開始4分で失点を喫し、反省点が全く活かされていない試合の入りかたでした。
2本目は開始1分で得点しましたが、その1分後に再度失点しました。
度々開始早々の失点なので、より集中力を高めてゲームに入る必要性があります。
指導者として、自分のアプローチも修正したいと思います。
今後も継続性を持ってボールを大事にしながらゴールを目指したいと思います。

About the author: ATLETICO新宿I.P.D.

You must be logged in to post a comment.