170910中学1年生〜3年生Tリーグvs学習院中

クラブアトレチコ新宿I.P.D.中学生は、学習院中高GにてTリーグを行いました。
U-14大会では、最小失点差で惜しくも負けてしまったが、チームの戦い方は固まっているので、何としても早く勝ち点を得たい一戦でした。
嬬恋遠征では、チームメイトの殆どが揃い、怪我人も無い中で素晴らしい戦い方が出来たのでその勢いを公式戦で発揮したいが、怪我人が数名出てしまい急造の布陣になりました。
天候とグラウンドコンディションは素晴らしく、実力が一番出せる状態になりました。

イレギュラー

しかし、試合前にアクシデントが起きました。GK松永がウォーミングアップ中に手の指を負傷し、出られなくなりました。
そしてスタメン変更を余儀なくされました。そんな影響が試合に大きく響き、立ち上がり早々から相手の攻撃に対処出来ず、開始早々にセットプレーの二次攻撃から失点をしていまいました。
マークを簡単に外されてしまうことが起きてしまうので、失点する可能性は非常に高くなると感じました。
前日練習ではセットプレーの守備練習は重点的に行った中だったので、残念に思いました。
また、相手のフォーメーションと自分たちのフォーメーションの噛み合わせを理解出来ていない選手が多く、簡単に自分のマークを外してしまう選手も多く見受けられました。
いくつかの不運があったとしても、簡単に失点をしてしまうのは、メンタル面と準備不足、そしてサッカーに対する情熱が十分とは言い切れなかったと感じます。
次戦は今日とは違う、『気持ちが感じられる試合』にしなければならないと感じました。

About the author: ATLETICO新宿I.P.D.

You must be logged in to post a comment.