U-14大会の初戦は、尽性園GにてFC GONAとの対戦になりました。
初戦
FC GONAは、中学3年生はTリーグに所属をしており、自分たちからすると「格上」のチームになるので、引き分け以上であれば結果的には御の字です。
試合前ミーティングでは、直近の試合の反省点として、開始早々に失点をしてしまう悪い入り方を改善しようと話しました。
今の自分たちは失点すると直ぐに萎縮してしまい自信を失ってパフォーマンスが低下するので、立ち上がりが肝心になることを強調させました。
しかし、キックオフ直後、今回も開始2分で失点してしまいました。自分たちのゴールキックを跳ね返されて中央でボールを拾われ、そのままペナルティアーク付近でシュートを打たれました。
その後は形勢を持ち直し、守備組織をコンパクトにして数的優位を所々作るようにして、最終的に0-1のまま終了しました。立ち上がりの失点さえ無ければ引き分けに持ち込めたので、非常にもったいないゲームになりました。
次戦
現在の2年生は、3年生大会のTリーグとクラブユース選手権に出場している選手が多く経験値は高いので、勝ち点を得られる可能性は高いので、日頃からのトレーニング強度を更に高めて次戦に挑みたいです。