U11
普段のチーム、仲間とは違い、共に練習する時間もほぼない中、良く頑張っていたかと思います。
最終日には、皆のびのびと自分を出せていたのが印象的です。
そんな中、アトレチコの選手もチームに貢献していました。
コーチ陣からの2人へ!
不動の要
いつもはチームの守備の要として、抜群の信頼を得ているため、その力を買われて、今大会でも出場時間が最も多い選手のひとりだった。が、一方で守備から攻撃への展開という局面で、思うようにプレーができず涙する場面もあるなど、自分なりに課題を発見できているようだった。最終的には伸び伸びとにこやかにプレーできており、他の選手からも頼りにされていたようで本人としても得たものはあるだろう。
キャプテンシー持つレフティ
お祭り男としての持ち前の性格で、好悪どちらのプレーでチームの雰囲気を盛り上げていた。食事や就寝準備といった時間帯も、会話の中心になることが多く、改めて精神的な支えとなる選手として認識された。トップからキーパーまですべてのポジションを担当し、どこのポジションも卒なくこなす器用さが示される3日間ともなった。
3日間ありがとうございました。
決して多くはないU11内のアトレ選手でしたが、個々の良さも、そして課題も観える非常に有意義な合宿となりました。
送り出して頂きありがとうございました。
このきっかけ、そして経験を、さらなる成長に繋げていけるよう、今後も共にボールを追いかけて行きたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。