170430U13〜15CY選手権vsオーレ国立

クラブアトレチコ新宿I.P.D.中学生は、国立河川敷グラウンドにてクラブユース選手権を戦いました。

試合前

当日は、強い風が吹く中でクレー会場での試合となりました。
3年生の本間が前日の試合後に腰痛を発生し、当日のウォーミングアップ中に試合の出場を断念するという緊急事態が発生しました。

準備

ミーティングでは、ここ数試合で連続で続いている『試合序盤での失点』について、同じミスを繰り返さないように全員で
立ち上がりのゲームの入り方について注意しよう!と確認しました。

流れ

試合開始早々の2分と9分に失点と、踏ん張りきれない悪い癖が再び出てしまいました。
試合の入り方が悪いために自分達でゲームの流れを掴めず、相手は自信と余裕を持ってプレーが出来るため、反撃のチャンスが皆無に等しい状態で前半を折り返しました。
後半は、風上に立ったこともあり、徐々に相手ゴールに迫るシーンが増えてきました。
すると、ソラが相手DFラインの裏へ抜け出し1点返して反撃ムードになりました。
しかし、GK松永が味方DFラインの裏に出たボールの処理時に思わず
手を出してボールに触れてしまい一発退場となり、厳しい状況になってしまう。
10人で残り約8分間を戦う事になりその間に1失点を喫してしまい試合終了。

CY選手権

2次リーグで敗退となりましたが、連続で得点を挙げるなど明るい兆しも感じられます。
Tリーグに向けて良い準備をしていきたいです。

About the author: ATLETICO新宿I.P.D.

You must be logged in to post a comment.