170409U13〜15Tリーグvs学習院

クラブアトレチコ新宿I.P.D.4/9(日)のTリーグは、降雨の中での試合になりました。

試合前

ミーティングでは、戦い方の共通認識の確認、また目標設定も行いました。
今季の公式戦では明らかに失点が多いので、先ずは失点されないようにしよう
と話しました。

準備

ウォーミングアップでは、球際の激しさを意識するために対人練習を多めに行いました。
またシュート練習も入念に行い、シュートの意識を高めるようにしました。

流れ

試合前半の序盤はやや押されつつもGKの好セーブもあり、失点されませんでした。
しかし、一瞬守備があまくなった瞬間相手に裏を取られ、GKとの1対1を決められてしまいました。
追加点を取られ前半を0―2で折り返すと、後半は一転集中力が途切れ連続で失点し敗戦となりました。

どう捉えるか・消化するか・昇華するか

今日の試合は、引いて守って消極的に戦うよりも、積極的にボールを奪いに行った中での敗戦でありネガティブに考える必要はないと、個人的には考えます。
自発的か・出来る全力が尽くせたか・振り返り何を学び取るか次に活かすか
物事の分岐点を、選手たちともきちんと整理しながら進んでいこうと思います。
次節は勝点を取れるように全員で頑張ります。

About the author: ATLETICO新宿I.P.D.

You must be logged in to post a comment.