191113小学3年生TRM vs. FCペラーダ
1月13日、アトレチコ3年生は四谷小学校にてFCペラーダと練習試合を行いました。
先週のコラボレーションカップ(2泊3日の合宿)に参加した選手は、その成果を試す機会でもありました。
試合
フットサルのように足元のある相手のプレーに苦しみました。
止めて蹴れる相手に飛び込んでもフェイントでかわされ、逆にインターセプトしてもタッチが長くなって相手のディフェンスラインに引っかかるなど、なかなかゴールへ迫ることが難しい展開となりました。
そこで休憩時間には、どうやったらボールを失わずに攻めることができるか、全員で話し合いました。
今までゴールキックやGKからはロングボールばかりでしたが、サイドのスペースを見つけてボールを受けるなど、相手のプレーを参考に、攻撃の改善を試みました。
ただ、一朝一夕に技術が上達するわけではないため、コントロールミスから何度もピンチを招いてしまいましたが、基本技術がいかに大切であるかを認識できましたし、失敗してもチャレンジし続ける姿勢は、合宿の成果と言えると思います。
本日もご声援いただき、ありがとうございました。
スポーツ(体育)を通じたプラス創りを!
・チアリーディング・ダンス https://peraichi.com/landing_pages/view/atoleticobunnys
・ゴールキーパースクール https://yotsuyagk.jimdo.com
東京都・新宿・千代田・サッカー・小学生・中学生・クラブチーム・チーム・スクール・ジュニアユース・チア・チアダンス・チアリーディング