一人一人の全力

181111小学5〜6年生SJリーグ vsFC OCHISAN

アトレチコ新宿 1-0 FC OCHISAN

11月11日、戸山グラウンドにてSJリーグが行われました。

招集人数が8名とギリギリではありましたが、メンバーチェックをはじめ、試合前のアップ、ミーティングまで、選手自身が積極的に考え、行動していました。

前半

サイドを起点に相手ゴールへ迫り、再三チャンスを作るも、なかなかゴールを割ることができず。

もどかしい時間帯が続く中、クロスのこぼれ球をダイレクトで蹴り込み、先制点を挙げることに成功しました。

守備ではGKの飛び出し、DF陣の対応が良く、無失点で前半を終えました。

後半

相手は積極的に選手交代をする中、アトレチコの選手には疲労が見られ、前半とは異なり、押し込まれる時間帯が続きます。

ボールを奪っても、サポートの数が限定され、なかなか相手陣内へ押し上げることができません。

それでも、前線からの粘りのプレス、CBを中心にピンチとなりそうな場面では体を張る守備、GKのビッグセーブにも助けられ、ゴールを破られることなく試合終了。

全体を通して、1人1人が持てる力を発揮し、勝利へと結びつけました。

交代枠がいない分、球際で恐れない、相手に競り負けないことを意識し、全員で粘りのディフェンスをすることができたと思います。

本日もご声援いただき、ありがとうございました。

東京都・新宿・千代田・サッカー・小学生・中学生・クラブチーム・チーム・スクール・ジュニアユース・チア・チアダンス・チアリーディング

About the author: ATLETICO新宿I.P.D.

You must be logged in to post a comment.